Blog

EM農法 〜 リングリンクのお庭で土作り

先日、リングリンクの裏庭に、来年のケール栽培用の畑が完成しました!
ケール1

マルチシートの下には、EM菌を散布しましたので、来春には有用な微生物の宝庫となります。
ケール以外にも、にんじん、ハーブなど、薬効の高い農作物を育てます。(無農薬無肥料栽培)
.
指導者は、ケールで難病を克服された杉江さんと奥さま。
実は、杉江さんご夫妻は、3ヶ月前にもリングリンクでケールの苗植えを10株定植していただき、その後、見事に元気よく育ってくれました。おかげで、ケールスムージーを頂いています。
朝晩は氷点下にもなり、霜が降りる毎日ですが、まだ頑張ってくれています。
ケール2
.
 <目的>
◆食糧確保のノウハウ蓄積(ダーチャ、緊急時の食糧確保)
出来るだけシンプルな方法で、初心者でも土地とタネさえあれば初年度から確実に農作物を生産できるように、多くの方々と一緒に、ノウハウを蓄積したいと考えています。
.
リングリンクは、都市災害発生時、基金をしていただいている方、住民家族、その他ご縁のあった方のため、緊急避難所という役割があります。
梅干、味噌を備蓄しており、水も豊富なエリアですが、食糧備蓄は一過性の対応で限界があります。
食糧を仲間で生産していくことが必要です。
.
都市災害以外でも、超高齢化社会での年金制度崩壊、世界規模での食糧危機など、自分たちの食料は自分たちで確保する時代がいつ来ても不思議ではありません。
そう事態に備えて、多くの方と一緒に、出来るだけシンプルな方法で、ノウハウを蓄積したいと考えています。
.
ロシアでは一般的な「ダーチャ」(農園付き別荘)も、都心に近く、水と空気がきれいな八ヶ岳エリアは適した土地です。
これからダーチャを作る方にもお教えすることが可能となります。
来年春には、多くの仲間がダーチャ体験ができるようにするために、近くに畑を借りることも検討中です。
.
◆食事療養、健康を広めるため
農薬、肥料を使わず、ケール以外にも、にんじん、ハーブ、薬効が高く八ヶ岳での栽培に適した野菜を広めていきたいと考えています。
.
大自然豊かな八ヶ岳エリアは、自然に癒され、食事で療養するリトリートに適しています。
リトリート施設を作る構想もあり、実現した際は自家栽培した作物を提供したいと考えています。
.
<参考>
◆マルチシートを使用する理由
マルチシートの下の土壌で微生物を繁殖させる為に必要です。
EM菌は嫌気性菌で酸素を苦手としています。
マルチシートの下の土壌で、農作物に有用な様々な微生物が十分繁殖するまでの間はマルチシートを使用して、果樹も植えて、数年後には、果樹、野菜栽培、雑草が共存する協生農法に切り替えたいと考えています。
.

八ヶ岳と自然栽培 (①-1 米:種もみ塩水処理、熱水処理)

一般社団法人 Dream Societyの3大貢献活動のひとつ「自然栽培の普及」

大変幸運なことに、活動初年度から、茅野市の田中博さんの「食・農サポーター」となって、田畑を借り、自然栽培を学ぶことができました。
初回は、自然栽培では日本でも最高水準のノウハウと実績をお持ちの柿澤宏仁さんのご自宅で、種もみの塩水処理、熱水処理に参加しました。

【1】種もみ塩水処理
(目的)
*実りの悪い種もみを除去することで、収穫量を増やすのが目的。

(手順)
*水に大量の塩を入れる。生卵が水に浮くまで塩を入れるのがポイント。
*種もみを4.5kgごとに分ける。
*4.5kgの種もみをザルに入れて、塩水に浸す。
*塩水の種もみをかき混ぜて、水に浮いた種もみを除去する。(これを繰り返す)
*水に種もみが浮かなくなったら、真水に浸して洗う。
10478604_980973575315543_7791361996317537104_n
.

【2】種もみ熱水処理
(目的)
*環境汚染の影響で、30年ほど前から、種もみが病原菌にやられるようになったため、熱水で殺菌する。

(手順)
*あらかじめ、60℃の熱水を準備する。
*【1】の塩水処理した種もみを網袋に入れる。(塩水処理後、5分以内に熱水処理する)
*網袋に入れた種もみを60℃の熱水で5分間殺菌する。
*網袋に入れた種もみを真水で冷やす。
735142_980973571982210_236471756580145650_n  12805681_980973595315541_6407553208856221605_n
.

————————————–
<イベント情報>
リングリンクホールのイベント情報
◆ 原村、近隣市町村でのイベント!

<オススメブログ記事>
◆ 日本のカナダ原村
◆ 八ヶ岳と自然栽培 「今の暮らしのまま、農の有る暮らしを一緒にしましょう!」
————————————–

<健康長寿大作戦 関連記事>
「理想のコミュニティー」で永続可能な世界を実現する!
自然栽培で地方創生、日本創生をしよう!(高野誠鮮さん、木村秋則さん講演会報告)
無農薬野菜農家訪問 カルタファームさん(山梨県)
無農薬野菜栽培農家 吉田稔さん(富山県)
————————————–

八ヶ岳と自然栽培 「今の暮らしのまま、農の有る暮らしを一緒にしましょう!」

巨大な岩盤でできている八ヶ岳周辺地域は、地震に強く、また、晴天率も高く、空気も適度に乾燥しています。

雑草、虫、カビの影響は、他地域と比較すると少ないため、自然栽培(無農薬無肥料栽培)には、最適な環境です。

八ヶ岳と自然栽培
但し、自己流でやっても上手く行きませんし、雑草を放置するとトラブルの元(長野県は田畑がキレイに保たれています)ですので、師匠の田中博さんに教わりながら始めます。
ほんわか健康村 田中博さん3

移住初年度の今年は小規模ですが、コミュニティーハウスにお住いのみなさんと一緒に、八ヶ岳の山々を眺めつつ、楽しみながら、自然栽培にチャレンジします。

.
実は、田中博さんは、「人の健康維持・地球の汚染防止のために自然栽培を普及させたい」、「今の暮らしのまま、農の有る暮らしを一緒にしましょう!」と考え、ご自身の田畑を開放して、ノウハウを伝授する取組みを今年から開始します。
農薬・肥料を使わない自然栽培を学びたい方、食料の自給自足を目指す方には、絶好の機会です。
ご関心のある方は、是非、田中博さんにご連絡ください。

Tel,Fax 0266-79-7083
携帯 090 4464 8782
Eメール himamiri@kc4.so-net.ne.jp

10314001_968568483222719_1464443055840226410_n

12794562_968568513222716_9187715186071625519_n
————————————–
<イベント情報>
リングリンクホールのイベント情報
◆ 原村、近隣市町村でのイベント!

<オススメブログ記事>
◆ 日本のカナダ原村
◆ 八ヶ岳と自然栽培 「今の暮らしのまま、農の有る暮らしを一緒にしましょう!」
————————————–