Blog

未来の道標としての縄文!

今日はリングリンクに”縄文の夜神楽”でお馴染みの写真家、滋澤雅人がいらっしゃいました。 (茅野駅前に掲げられた巨大な縄文土偶の写真を撮影された方)

IMG_3484

縄文土器・土偶のデザインや存在感というのは、本当に驚くべきパワーを放っていると思うのですが、先生の撮影スタイルというのは何よりも光の当て方にこだわりがあるようで、ご本人曰く、出来うる限り、縄文人の生活の中での実際の光の様子(焚き火に照らされた時に垣間見る造形の陰影)を再現されているようです。

IMG_3481-2

地元の若者たちに縄文の息吹を吹き込む滋澤先生、とにかく語りが熱い!

IMG_3482

初めて先生のお話を聞いた若者たちは、改めて縄文銀座といわれ日本で一番、縄文に所縁のあるここ諏訪地方に秘められた、驚愕的な古代のロマンに言葉を失っていました… 私も先生のお話は何度か伺っていますが、縄文好きな方ならお感じになられたかもしれませんが、縄文土器を一般的に考古館などで拝見するのと、縄文の光の貴公子)^o^(とでも言うべき滋澤雅人の写真を通じて縄文土器を見るのとでは、全くと言ってよいほど、その造形と存在感からにじみ出る迫力が違います! そして、先生の作品をみて感じることは、このコントラストによってのみ土器から浮かび上がる言葉にならないレベルの、細胞に直接働きかける暗号があるのではという感覚…

IMG_3485

因みに私も大好きな”芸術は爆発だ”で有名な画家の岡本太郎氏自身も爆発したきっかけは、縄文土器との出会いだったといわれていますね。

 

先生は日本各地で展示会や講演会をされていますし、リングリンクに於いては作品を常設いたしておりますので、ご興味のある方は是非遊びにいらしてください!

 

以下は、滋澤雅人先生のサイト…

yokagura.com

 

参考記事として…

⭐️縄文遺産写真展

http://dream-society.com/blog/縄文遺産写真展-開催中(9月11日まで)/

⭐️縄文人の行き方を学び、現代の生活に取り入れる!

http://choju-daisakusen.com/?p=2965

 

 

 

なななんと!梅が (°д°)

リングリンクガーデンに生えている一本の木に花が咲きました…

それは梅の花です。

春だし別に珍しいことではないと思いますが、オーナーの平川さん曰く、去年まで一度もこの梅の木に花が咲いたところを見たことがなかったそうです!

IMG_3390

では何故、今年は花が咲いたのか?

その原因となる要素を考えてみた結果、たどり着いた答えは、以下の写真…

IMG_3392

ほんの十日ほど前に、この梅の木のすぐ隣にクヌギを定植しました。

このクヌギの定植方法が先日のブログ記事(アジサイの定植)でもご紹介させていただいた「基環境再生法」によるものだったのですが、クヌギのすぐ脇の地面に穴が空いていますが、この穴により、周りのプラントたちの根が呼吸しやすくなるそうです。

よって、もしかするとこの定植法の影響で梅ちゃんも元氣になったのでは…

そう思ったのにはもう一つ要因があります。以下の写真…

IMG_3393

この時期なのに、花が咲いているのは木の上の方だけ…

そして、その下の枝には全く蕾がありません (>_<)

これはつまり、この梅ちゃん、本来は今年も花を咲かせるつもりはなかったのに、基環境再生法によって急に環境が良くなったので、ビックリして反射的に上の方だけ咲いちゃった\(◎o◎)/!って感じ?

なのかもしれません…

本当の事情はわかりませんが、とにかく今年はこの梅ちゃんの美しい花を愛でることができ嬉しい限りですヽ(*´∀`)ノ

原村より・今朝の八ヶ岳

原村より、おはようございます!

IMG_3338

今朝の八ヶ岳は本当に美しく360°どこを見渡しても息を呑むほどの絶景でした。

IMG_3341

正に天空への道…

IMG_3336

甲斐駒ケ岳も雄大に聳え立っています。

『人生は贈り物』

皆様今日もステキな一日を…

リングリンクガーデンの整備&活用

今年の原村もようやく春らしい陽気になってきました!

これは特に寒い地方においては顕著なことですが、気候が暖かくなりはじめ、桜をはじめとする自然界の美しい花々や野草たちがいっせいに大地に顔を出す様子は、本当に力強い生命力を感じます。

そんな自然界の目覚めと同時に、やはり人間も長い冬の間夢見ていた庭造りなどに精を出す様子があちらこちらで目に付きます。

ここリングリンクでもこの春から、せっかくの素晴らしいお庭をもっと綺麗に、そして更に有効活用しようとの夢を、冬の時期から育んで参りました…

今後、順を追って一つずつブログでご紹介させていただきたいと思っておりますが、今年は特に、EM農法による菜園造り、パーマカルチャーのキーホールガーデンでの菜園&園芸、誰でも簡単に出来るポット(プランター)での野菜・ハーブの栽培、基環境再生法のマウントによる果樹栽培や園芸など、この他にもリングリンクガーデンに於いて、ここに住んでいる私たちはもちろんのこと、ここに訪れてくださる皆様にも喜んでいただけるようなユニーク且つ斬新な取り組みを只今構想中です!

 

今日は基環境再正法のマウントという方法で、リングリンクホール前にアジサイの苗を定植しました。

IMG_3325

 

IMG_3324

このマウントという方法は定植前に一度穴を掘り、そこに木炭や、藁、木の枝、石、純籾殻の堆肥などを埋めてこんもりとした山を造り、そこに苗を植えるというやり方をします。こうすることによって、定植された苗にとってこの上なく住み心地の良い環境になるそうです。

因みに周りにもいくつか穴が掘ってありますが、こうすることによってマウントの横から水や空氣が出入りし、プラントへの空氣や水分が行き届きやすくなるそうです。

 

こちらのアジサイちゃんの今後の成長の様子も追ってご報告させていただきたいと思います!

 

2018 Dream Society の情報発信

これからの時代のライフスタイル(調和的循環型)を創造したいとの想いから、縄文時代の銀座と呼ばれる、ここ八ヶ岳エリアを選び、昨年末、東京から移住して参りました、アーティストの鳥海かつのりと申します。

IMG_2386

この春から、未来のビジョンを共有するDream Societyの平川さんと一緒に活動させていただくことになりました。

今後、このブログを通じて、皆様に喜んでいただける様々な情報を発信していきたいと思いますので、宜しくお願い申し上げます。

(写真は小淵沢にある身曾岐神社の能楽殿の池です!)